aswww log

エンジニアの技術録。アプリとかウェブとか

環境構築

海外旅行中に違反による広告停止処置を対応した件

先日まで海外旅行してきました。目的地は某EU主要国。色々なことがあったけど一番の山場は一泊目のホテルでやった違反による広告停止処置に対するアプリ修正作業でした。 日本出発直後に広告停止される 違反による広告停止通知が来たのは飛行機が離陸直後だ…

Node.js+npmインストール(CentOS 7系)

Node.js+npmインストール(CentOS 7系)yumでインストールするのがスタンダードみたいなのでやってみる。 yum install gcc gcc-c++ yum install nodejs --enablerepo=epel //nodejsのみインストール node -v //成功(バージョン表示) v0.10.46 yum install …

Node.js+npmインストール(Windows7)

Windowsはインストーラーでのインストールなので簡単。 以下からインストーラーダウンロード&実行インストール (Node.js公式) https://nodejs.org/ja/download/インストール完了したらコメンドプロンプトで以下のコードを実行 C:\Users\[ユーザー名]>cat te…

Dockerで共有ディレクトリのパーティションを変更する方法

Docker上で以下を行っても反応無し。パーミッションも変わらない。 chmod -R 777 cache共有ディレクトリはローカル側のディレクトリのパーミッションもそのまま共有されるようなので、ローカル側を以下のとおり変更 chmod -R 777 cachedockerにsshしてみると…

wordplessのインストールとインポートプラグインの追加

友人のヘルプ案件でwordpless使うことになったので、 ローカルにインストールしたりインポート機能とか使ってみたのでメモ。★インストール 基本は以下のサイトを参考に実施。 WordPress のインストール - WordPress Codex 日本語版★インポート インストール…

Windows7で仮想環境Vagrantをインストールしてみた

STEP1. 以下からVagrantをダウンロード&インストールする https://www.vagrantup.com/downloadsSTEP.2 VurtualBoxをダウンロード&インストールする。 https://www.virtualbox.org/wiki/DownloadsSTEP.3 VirtualBoxを立ち上げたままコマンドプロンプトを立…

Windows7でfuelPHP1.8の設定してみる(composer.phar編)

Windows7でfuelPHP1.8を使うことになり、色々設定してブラウザでいざアクセスしてみると、 「composer.pharをupdateしてくれ!」的なエラーが出たのでproject直下あったcomposer.pharをupdateしてみた すると以下のとおりうまくいかず。 $ /c/php-5.4.28/php…

Ubuntu12.04にeclipseを手動でインストールすることにした

Ubuntuソフトウェアセンターでインストールしたeclipseを使っていたら、プラグインが追加できなくなった。調べてみたらeclipse/pluginディレクトリの書き込み権限がrootのみになっていた。 これが直接原因かは不明だが、今後権限でめんどうなことになるのは…

Ubuntuから公開鍵認証でssh接続を試みる[解決]

Ubuntuからターミナルで公開鍵認証方式でしか接続できないレンタルサーバにssh接続を試みた。結果うまくいかなかったが、備忘録的に途中経過をまとめとく。 ★2013/08/09追記 解決しました。 ◆まずはレンタルサーバにて公開鍵認証用鍵ペアの生成 使用するレン…

Apache2.4でfuelPHP1.4のアクセスURLからindex.php消してみた

fuelPHPでインストールしたての状態でページにアクセスする場合、URLは以下のとおりになりますが http://hogehogehoge.jp/index.php/welcome/indexこれの「index.php」を取り除いて http://hogehogehoge.jp/welcome/indexみたいな感じでアクセスできるよう、…

UbuntuにApache2とPHP5.4.13導入

やっぱりPHPのバージョンが5.3系なのはイヤなのでPHP5.4系を手動でインスコすることにした。 の、前に、SynapicでインスコしたApacheのapx2の場所とかわからんし、全体的に起動スクリプトの場所とかも馴染みがない感じだったのでApacheも手動で入れることに…